【Tarzan特別編集 呼吸と姿勢を整える】

最近どうも疲れやすい。なんだか息が乱れる。
そんなふうに感じたあなた、いま脚を組んでいませんか?
猫背で前のめりになっていませんか?
その姿勢のせいで呼吸の効率が悪くなっている可能性大!
そう、姿勢と呼吸には深い深い関係があるのです。
骨盤が後ろに倒れた姿勢では腹部周辺の呼吸筋に
力が入らず息が十分に吐けません。
前屈みの巻き肩姿勢では、そもそも胸郭のスペースが確保できないので
吸息筋がいくら頑張っても十分な息が入りません。
姿勢を整えれば、呼吸も整う。