【標識表記の謎】

仕事柄車で都内のいろいろな場所に行くのですが
気になるのが、特に交差点の表記に関して。
例えばたまたまタイミングが合って撮影できたこの「和泉橋南」の交差点。

信号に掲げられている交差点名の表記は
“Izumi Brdg-S”ですが歩道橋に書かれている表記は”Izumibashi South”
交差点名という固有名詞なら英語表記でも
“Izumibashi Minami” で良いと思んですが。
英語圏の方は、そこが橋なのかどうかはあまり関係無くて
交差点名や地名を頼りにしていると思うんです。

下の「新丸子東3丁目」の交差点名は上の「和泉橋南」の法則でいけば
”Shinmaruko East 3” とかにならないといけないはずなのに
ここは ”Shinmarukohigasi 3” の表記。



例えば「平井大橋」って「Hirai Oo Brdg」「Hirai Big Brdg」って表記になるのか
もしくは「Hirai O Hashi」とかになるのかな?

「区」も「○○ Ku」って表示されているものもあれば
「○○ Ward」って表示されてる標識もあります。

とにかく統一感が無さすぎてなんだかカッコ悪いんですよね。
個人的には地名や固有名詞の標識は日本語をそのままローマ字表記で
良いんじゃないかと思っていますが。

シェアする